日本語に翻訳されているエストニア関連の書冊

 / 
2021年6月
「蛇の言葉を話した男」アンドルス・キヴィラフク (著), 関口 涼子 (訳)
2019年6月6日
「e-エストニア デジタル・ガバナンスの最前線」e-Governance Academy (著), 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
2012年12月20日
「エストニアを知るための59章 (エリア・スタディーズ111) 」
2014年6月15日
「ピンクだいすき! (世界傑作絵本シリーズ)」ピレット・ラウド
2014年4月1日
「バルト三国の歴史――エストニア・ラトヴィア・リトアニア石器時代から現代まで (世界歴史叢書) 」アンドレス・カセカンプ (著), 小森宏美 (翻訳), 重松尚 (翻訳)
2008年5月28日
「ながいながい旅―エストニアからのがれた少女 (大型絵本)」ローセ・ラーゲルクランツ, イロン・ヴィークランド
2007年9月2日
「旅のコラージュ バルト3国の雑貨と暮らし」les deux(文・コラージュ・写真)
2003年4月3日
「エストニア国家の形成: 小国の独立過程と国際関係」大中 真
2000年8月1日
「マルテンス教授の旅立ち」ヤーン・クロス (著), Jaan Kross (原著)
1999年5月20日
「カプリンスキー詩集」ヤーン・カプリンスキー(著)経田佑介(訳)
1995年10月1日
「狂人と呼ばれた男―あるエストニア貴族の愛と反逆」ヤーン・クロス
1991年1月1日
[モーラばあさんの超能力]アイノ・ペルビク (著), エドガル・ワリテル (イラスト), 田中 かな子 (翻訳)
1971年12月7日
「みどりの仮面」ホルゲル・プック, B.カラウーシン
1964年
「氷の本 ソ連南極学術調査隊遠征日誌」ユハン・スムール(著), 江川 卓, 水野 忠夫 (翻訳)
1956年1月1日
「エルマ号漂流記」C.B.ウォール (著), 新庄 哲夫 (翻訳)